フェイスマスクの使い方完全ガイド

みなさん、毎日お疲れ様です✨

毎日忙しくてお肌のケア疎かになりがち〜〜なときに、お助けしてくれるのがフェイスマスクです✨

時短とケアを両立できるアイテムです♪

でもフェイスマスク、実際どうやって使うのが正解?

前回、朝用・夜用の違いをお伝えしましたが、

実際正しい使い方はどうなんだ?ってところをお伝えします!!

先に結論、

フェイスマスクそれぞれで使用頻度やパック時間など違います!

が、その中でズボラが見つけた使い方と注意点をお届けします!

朝の使い方(バタバタ時間でもOK)

  • 洗顔→フェイスマスク→そのままメイクへ
  • メリット:
    • 朝の準備中にも貼れる〜
    • 化粧ノリが良くなる
  • ポイント:
    • ベタつきが残る場合は軽くティッシュオフ
    • 「朝用マスク」なら1分でOKなものも!!

夜の使い方(お疲れケアにぴったり)

  • クレンジング→洗顔→フェイスマスク→乳液やクリームで仕上げ
  • メリット:
    • 今日はスキンケアに時間かけられない日でも“これだけ”で完了感
    • 保湿系や美白系を選んで、その日の肌悩みに合わせられる
  • ポイント:毎日より「週2〜3回」から試すと肌負担も少ない

朝と夜の使い分けまとめ

  • 朝=時短&メイク前の整え
  • 夜=リラックス&集中ケア
  • 「完璧にやるより、毎日続けられること」が大事

主婦がよく思う疑問Q&A

  • Q. 毎日使っても大丈夫? → 肌質次第、無理せず週数回でも十分
  • Q. フェイスマスクだけでスキンケア終わらせていい? → 乾燥肌さんは要注意、乳液やクリームでフタが安心

まとめ

  • フェイスマスクは「時短+肌ケア」の味方
  • 朝と夜で使い分ければ、忙しくてもちゃんとケアできる
  • 完璧を目指さず「自分に合う続け方」が一番

いきなり毎日使うとお肌びっくりするかもしれないので週2、3日から始めることがおすすめです✴︎

お肌が慣れるとほんとに神アイテムです^ ^

まずは7枚入りの小容量を購入するのもおすすめです♪

タイトルとURLをコピーしました